今日ゴルフだった。
お天気も回復して寒さを感じずに楽しめた。
今日のラウンドでスウィングのチェックをしてもらった。

自宅に帰ってから今日のゴルフスウィングの反省会をした。私だけでなく、家内のスウィングもいっしょにチェックした。

グ〜の音も出ないほど的確に悪いところを指摘された。
自分ではそんなはずは無いと思っていたところを嫌というほど指摘された。
家内についても同様で、見た目はきれいなスウィングなのにやはり直さなければいけないところがあるということをきちんと指摘された。

これまでこれほど的確に指摘された事は無かった。
自分の悪いところがはっきりわかると当然ながら課題として練習できる。

素振りだと私も家内も悪くない。なのに、ボールを打つ時にはスウィングが変わる。
自分では殆ど素振り通りにクラブを振っているつもりだったのに・・・ショックである。

こんなにずばりと悪いところを指摘してくれたインストラクター・・・参りました!

そのインストラクターというのは、先日買った世界最小のデジタルビデオ・・・。

お互いにスウィングを撮りっこして、帰宅してからゆっくりとスロー再生しながらスウィングを見たわけである。
悪い所ははっきりと画像にクリアに記録されている。反論の余地はない。

自分の思い込みが無残にも打ち砕かれた。
「・・・しているつもり」ということが如何に当てにならないかがよ〜く分かった。

これからもこの素晴らしいインストラクターを頼りにスウィングを直していこう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索