な〜るほど・・・

2001年5月8日
GWが終わり、いろいろな人とこのGWはどこに行ったとか話に事欠かない。

キャンプの話をしていて、「炭をどうやって熾すか?」という話になった。

出来るだけ金をかけずに済ますのを得意とする人が曰く、「灯油を使うんです」と・・・。

話をよく聞くと、炭を大き目の空き缶に入れ、そこに灯油をたっぷりと入れておく、そうすると炭が油によく浸かり、使うときにそこから出してビニール袋に包んで持って行くといい・・・云々。

キャンプ場で使う段になってビニール袋から炭を出し、火をつけると灯油をたっぷりと吸い込んだ炭がめらめらと炎と黒煙を上げて燃える。沁み込んだ灯油が燃え尽きる頃には炭が熾っている・・・ということだ。

なるほど・・・言われてみればそんなアイデアを以前に雑誌か何かで見た記憶が・・・。
すっかり忘れていたが、これは使えそうだ。

自分はチャコール炭を本当の炭の火付け用に使っていたが、冬に家で使っていた灯油の残りの有効利用になるし、一石二鳥だ。

早速、炭の灯油漬けを用意しておこう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索