今日は公休日。
天気次第で今日の予定が決まる。 

昨夜遅く、天気予報を見るとどうやら雨は降りそうにない。家内と明日はどうしようか?と相談。
話は簡単にまとまった。家内が長いことゴルフをしていないので、ゴルフに行く事にした。

長男と次男を駅まで送る為、自宅を6時10分頃に出た。私と家内はゴルフバッグを積み、既にゴルフウェアを着ている(^^ゞ

子供達を送り出し、6時半にゴルフ場に電話。
7時過ぎならOKです、と聞き、早速そのゴルフ場に向かう。15分ほどで到着。
バッグを預け、エントリー。
どうやら一番スタートでティオフだ。

このゴルフ場は完全セルフのパブリック。乗用カートに乗り込み、いよいよ一番ホールに・・・。
前には誰もいないし、後ろからも来ない。おまけにこちらは二人だから進行も早い。
前半の9ホールは1時間半で上がった。ここで約20分の休憩。食堂でモーニングセットを食べる。
それから後半の9ホールに・・・。

相変わらず前も後ろもいないので、折角だから練習ラウンドする事にした。スコアをつけないで、思うようにボールを打ち、ティショット、アプローチショット、パッティングなどを重点的に練習。
風が少し吹いて、お日様が出ていないのでそんなに暑くない。いや、最高のコンディション。
で、結局12時半ごろに終了した。

最終ホールのあたりで、まだ早いし、お昼からどうしようかと家内と相談していたのだが、時間があるので、もう一ヶ所のパブリックゴルフ場に電話して、あいていたらラウンドしようと話がついていたのだ。

車にバッグを積み込んで、早速携帯電話でそのコースに電話した。するとうまい具合に「スルーでなら今からすぐ来ていただけばOKです」と言うではないか。スルーとは休憩なしで18ホールをラウンドする事だが、どちらかと言うとむしろその方が我々も好都合だ。少しでも早く切り上げられるし・・・。

最初のゴルフ場から車で10分でまた別のパブリックゴルフ場がある。
着くや否やエントリー。すると「すぐにどうぞ!」と言われた。
そのままティグランドに行く。
「30分前にはさっきのゴルフ場の最終グリーンだったよなぁ(^^ゞ・・・」と家内と顔を見合わせ微笑む。
ただ、こちらのゴルフ場は乗用カートが無い。全て歩きでラウンドだ。ゴルフバッグだけがレール式のカートで運ばれる。

我々の前には誰もいない。後ろには4人のパーティが来ていたが、我々二人のラウンドが速いのでいつしか後続組も見えなくなった。
こうなるとまたもやゆっくりと練習ラウンドだ。
ボールを2個ずつ用意してラウンドした。
薄日がさしたりするが、風が午前中よりもやや強まり汗ばむ体に心地よい。
前半の9ホールが終わりクラブハウスに戻ったが、そのままINコースの10番ティグランドへ・・・。

こうして結局、18ホールをラウンド。クラブハウスに戻ったのが午後3時45分だった。
ずっと歩きのゴルフなので、さすがに家内は途中で足がだるい・・・とぼやいたが、それでも久しぶりのラウンドの為、頑張って、いろいろな練習での成果を得たと満足げだった。

北海道では過去に何度か一日に2ラウンドというのを経験していたが、まさか関西で、しかも自宅からすぐ近くでこうして早朝から2ラウンドを2ヶ所のゴルフ場をはしごして出来るなどとは思ってもいなかった。

平日の為、またパブリックゴルフ場でもあり、夫婦二人で合計一日4ラウンドした計算だが、これだけラウンドしても、土日に高級メンバーコースで一人がワンラウンドするのと同じくらいの料金だ。
メチャクチャお得な感じがする(^o^)丿

帰宅して自宅でシャワーを浴び、ほっと一息ついたところで子供達が学校から帰ってきた。
さぁて、今夜は外食だ。美味しいカレーうどんとテンプラ丼のあるお店に出かけよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索