降水確率・・・

2001年7月12日
今日の三重県の降水確率は昨夜の時点で60%だった。60%というと、「まず雨が降る」と思うし、「晴れることはない」と思うのが普通ではなかろうか・・・?

それがどうだ、朝から晴れている(~_~;)
家内と顔を見合わせ、「え〜・・・どうなってるの?今日の天気は・・・?」

というのも、実は私は今日は休みだったので、家内とまたゴルフに行こうと昨日から相談しており、今朝の午前8時過ぎスタートでゴルフ場も予約していたのだ。

夕べ、降水確率を見て、てっきり今日は「雨の中のゴルフ」と覚悟していたのだ。それがどうだ、この天気・・・。
「雨なんか降りそうな気配は無いよなぁ・・・」と空を見渡す。
西の空は少し曇っているが、雨雲のような雲ではない。

何だか最近の天気予報は当てにならない。

そもそも「降水確率」とはどう定義されているのだろう?と疑問が沸いてきた。
これまで純粋に雨が降る確率、というように解釈していたが、どこかで「雨の降る範囲の確率」というのを見たことがあり、いったいどうなんだ?と疑問に思っていた。

降水確率60%と予報しておきながら、今日になると「晴れ」ているって、どうなってるんだ!?と少しあきれるやら、腹が立つやら・・・。

そこでまた調べてみた。すると次のように定義されていた。

『例えば、明日の朝6時から午後12時までの降水確率を出そうとする時には、その時間帯に予想される気象条件とよく似た過去の気象実績を振り返り、その時、10回中何回雨が降ったかをカウントします。ですから、降水確率30%というのは、よく似た気象条件下で過去10回中3回雨が降った事を意味しています。 』

なるほど、そういうことだったのか・・・。
あくまでも確率だから60%といっても残り40%ははずれるということだ。
そうすると確率60%では「どちらかというと雨になることが多いですよ・・・」という感じになる。

まぁ、そんな訳で、とにかく今日は予想に反して、真夏のような炎天下、二人でゴルフを楽しんできた。

暑さに負けず頑張り、二人とも今年のベストスコアを記録した。
私が「82」、家内が「93」だった。

汗をしたたかかいたが、いいゴルフが出来たおかげで二人とも疲れを感じなかった。現金なものだ(^^ゞ


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索