雷雨・・・

2001年7月15日
昨日といい、今日といい、雷雲が空を覆ったと思ったら、稲光が光り、やがて大粒の雨が降り出し、やがてバケツをひっくり返したような大雨が降った。
昨日も今日も停電まで起こした。

家の中から見る稲妻は豪快で好きだ。
ぴかっと光ったと思うや、空に轟く重低音の雷鳴が空を走る。
自然現象の凄さを実感する。
短時間にかなりの量の雨を降らした後は、嘘のように雨が上がり、気温がグッと下がり涼しくなる。
カンカンに照り付けられた大地の熱気が、空の冷気と入れ替わり、それが雷を引き起こすのだろう。
庭の植木や花も、暑さでぐったりしていたが、スコールのような雨で英気を取り戻す。
自然の摂理とはいえ、実に理に叶った現象ではないか・・・。

それにしても、先日来、晴れの暑い日にゴルフに行ったり、バイクに乗ったりと、外で遊んでいたが、昨日、今日とゴルフもせず、バイクにも乗らず過ごした。
もし、ゴルフをしていれば、プレー途中で急に雷が轟き、大雨が降り出したわけで、とても怖い思いをしたと思う。
バイクに乗っていたとしても、途中からあのように天候が急変したらやってられない・・・。
そう考えると、うまい具合に遊んでいると自分ながら感心する。

今日は昨日の夜に遊びにきた奈良の友人家族とドライブを兼ねて例の「伊勢うどん」を食べに行ってきた。伊勢うどんを食べた事のない友人に是非とも食べて欲しいと思い案内した。

伊勢うどんにもいろいろあって、本当に美味しいものからそれ程でもないものまであるわけだ。
私の家内が昔から知っている伊勢うどんの店。この店の伊勢うどんは本当に美味しい。
独特のだし汁、独特のうどん・・・これは普通のうどんの常識からかけ離れている。それだけに、初めてこの伊勢うどんを食べるととてもインパクトがある。私も初めて食べた時、とても印象に残った。
勿論、好き嫌いはあるだろうが、少なくともここの伊勢うどんは、はるばる伊勢まで出かけてでも食べる値打ちがあると思っている。
今日、お連れした奈良の友人もご夫婦ともに「美味しい」と感じてくれたようだ。(^O^)

次の週末は、海の日の祝日もあり、今度は山に出かけて渓流で水遊びを目的のキャンプの予定だ。
さぁ、次の週末に向け、頑張って明日から仕事を頑張ろう!(^o^)丿

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索