夏休み・・・
2001年7月31日子供達の夏休みがいよいよ明日から始まる。
長男と次男は大阪市内の同じ私立中学に行っているので何から何まで行事が同じなのでやり易い。
終業式は先日終わったが、その後も夏期講習とかで午前中だけ授業があった。
それがようやく今日で終わり、明日から夏休みだ。
宿題が山のように出ているらしい。
計画的に毎日を過ごし、有意義な夏休みとなるように今日の家族会議でも言っておかないと・・・。
私の方も子供達の夏休みに合わせて仕事をやりくりして夏休みを取ろうと思っている。
先ずは第一弾。今週の金曜から二泊三日で諏訪湖方面にキャンプの予定だ。
これは毎年恒例の5家族揃ってのキャンプを今年は二泊に延ばして実施する事とした。
キャンプといってもキャンプ場ではない。毎度のことながら、この時期のキャンプ場はどこも人が多い。
キャンプ場でのキャンプはリラックスできない。
今回のキャンプ地は5家族中、3家族はまだ行った事がないところだ。
標高が1500メートル近くある山の上で、とても景色のいいところだ。
夜はかなり気温も低くなり、少し寒いくらいかもしれない。
都会の暑さを忘れて星のきれいな静かな所で思いっきりリラックスしてキャンプしてくるつもりである。
長男と次男は大阪市内の同じ私立中学に行っているので何から何まで行事が同じなのでやり易い。
終業式は先日終わったが、その後も夏期講習とかで午前中だけ授業があった。
それがようやく今日で終わり、明日から夏休みだ。
宿題が山のように出ているらしい。
計画的に毎日を過ごし、有意義な夏休みとなるように今日の家族会議でも言っておかないと・・・。
私の方も子供達の夏休みに合わせて仕事をやりくりして夏休みを取ろうと思っている。
先ずは第一弾。今週の金曜から二泊三日で諏訪湖方面にキャンプの予定だ。
これは毎年恒例の5家族揃ってのキャンプを今年は二泊に延ばして実施する事とした。
キャンプといってもキャンプ場ではない。毎度のことながら、この時期のキャンプ場はどこも人が多い。
キャンプ場でのキャンプはリラックスできない。
今回のキャンプ地は5家族中、3家族はまだ行った事がないところだ。
標高が1500メートル近くある山の上で、とても景色のいいところだ。
夜はかなり気温も低くなり、少し寒いくらいかもしれない。
都会の暑さを忘れて星のきれいな静かな所で思いっきりリラックスしてキャンプしてくるつもりである。
コメント