土曜日は昼過ぎにキャンプ地に到着。
天気は曇りだが、水遊びは十分出来そう。
昼食をさっと済ませて、水遊びの出来る場所に移動して水着に着替え、渓流へ。
足をつけると流石にヒヤッと冷たい。でも少しずつ体を慣らしつつ腰まで水につかった。思わず「わぉー!」と声がもれる。
子供達もキャーキャー言いながらも既に水につかって遊びだした。
気合を入れて水に頭から突っ込んだ。冷たいがとても気持ちがいい。
水に浸かればこっちのもんだ(^^ゞ
水の流れはたいしたことはない。深いところも所々しかない。
岩の多い渓流だから、とにかく水はきれい。
ゴーグルをつけて潜れば空気中と変わらない透明度だ。
時々水から出て岩場で体を温める。
一時間あまり遊んでみんな満足した。

キャンプ場に移動。
タープを張って食事の場を作る。次にテントを設営。夕方には現地に大阪からもう一家族がやってくる。とりあえずは、うちともう一家族の二家族で準備をした。
うちの次男は一人用のテントを設営。
さらに急に参加した今日がキャンプは初めてという青年E君(仕事がらみの友人)にもうちの一人用テントを貸してあげて設営。

そうこうしているうちに18時ごろ友人K氏家族も到着。すぐにテントを設営。
合計5張りのテント村が出来上がった。もちろん、他には誰もいない。

ちょっと涼しすぎるけど、まずは缶ビールで乾杯!
夕食に炭を熾してバーベキュー。食事が進んでいくうちに雨がポツポツと降っては止み、そうかと思えばまた降り出し・・・。バーベキューサイトを中心にもう一張りタープを張ってもらった。

霧雨のような雨だったが、気温も下がり、不思議と湿度を感じない。とても涼しかった。
3時間あまりかけてようやく食事が済んだ。
時刻はすでに22時半を回っていた^_^;

雨が上がると空には凄くきれいな星空が見えた。しかし、すぐに雲がやってきてまたもや霧雨のような雨を降らす。それもすぐに止み、またきれいな星空が・・・。目まぐるしく天気が変わる。
希望のきれいな星空が見えたのでみんな大満足。
23時過ぎにはテントに入り寝ることにした。
続く・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索