乗用車から四駆組へ・・・
2001年8月28日仕事が縁でかれこれ20年近くお付き合いしているY氏。
ゴルフのライバルでもあるが、私が名張に引っ越してから家族ぐるみでお付き合いするようになった。
キャンプにも何度か参加してもらっているうちに、アウトドアの面白さにもはまったようだ。
ただ、難点は彼が乗用車に乗っていること・・・。
キャンプ地の多くは林道を走って山の奥に行く事が多いので、どうしても乗用車では無理・・・ということがあり、場所が限定されてしまう。
その乗用車の車検が秋に切れるのをきっかけに、とうとう本気で四駆を買う決心をしたようだ。
今日、午後からY氏が私の職場に遊びに来た時に、四駆談義をした。
三菱パジェロを見てきたという。
話によると、凄い値引き!60万円もの値引きをするというではないか!
三菱はいろいろと騒動があっただけに、最近の売り上げが落ちている。会社としても起死回生をかけて必至の売り込みのようだ。
それにしても驚くほどのダンピング・・・。
明日はトヨタのプラドを見に行くという。
プラドは私がホンダのCRVからこの度乗り換えた車だ。
プラドはお世辞抜きで、久しぶりに満足の行くいい車だと思う。
パジェロかプラドか・・・。
かつてはパジェロは飛ぶように売れた名車ではある。しかし、最近はプラドに勢いを奪われている。
プラドの血統はランドクルーザー。
流石にトヨタというだけのきめ細かな気配りを感じる事が出来る。
パジェロの値引きも大きな魅力だけに、Y氏も選択に苦しむだろう。
しかし、これらのクロカン(クロスカントリー)車は、乗用車と違い、長い年月乗ることが出来る。
そして、リセールバリューも乗用車よりも高い。
人気の落ちた値引きの多いパジェロよりは、人気のあるプラドを選んだ方が、後年、プラス面が多いようにも思う。
とは言っても、パジェロでもプラドでも四駆だし、どちらに転んでも四駆なら道を選ばずに走れる。
これからのキャンプなどぐっと行動半径が広がる事は大いに歓迎だ。
色々な遊びにはやはり本格的な四駆でなければ!
Y氏の選択に注目しよう(^^ゞ
ゴルフのライバルでもあるが、私が名張に引っ越してから家族ぐるみでお付き合いするようになった。
キャンプにも何度か参加してもらっているうちに、アウトドアの面白さにもはまったようだ。
ただ、難点は彼が乗用車に乗っていること・・・。
キャンプ地の多くは林道を走って山の奥に行く事が多いので、どうしても乗用車では無理・・・ということがあり、場所が限定されてしまう。
その乗用車の車検が秋に切れるのをきっかけに、とうとう本気で四駆を買う決心をしたようだ。
今日、午後からY氏が私の職場に遊びに来た時に、四駆談義をした。
三菱パジェロを見てきたという。
話によると、凄い値引き!60万円もの値引きをするというではないか!
三菱はいろいろと騒動があっただけに、最近の売り上げが落ちている。会社としても起死回生をかけて必至の売り込みのようだ。
それにしても驚くほどのダンピング・・・。
明日はトヨタのプラドを見に行くという。
プラドは私がホンダのCRVからこの度乗り換えた車だ。
プラドはお世辞抜きで、久しぶりに満足の行くいい車だと思う。
パジェロかプラドか・・・。
かつてはパジェロは飛ぶように売れた名車ではある。しかし、最近はプラドに勢いを奪われている。
プラドの血統はランドクルーザー。
流石にトヨタというだけのきめ細かな気配りを感じる事が出来る。
パジェロの値引きも大きな魅力だけに、Y氏も選択に苦しむだろう。
しかし、これらのクロカン(クロスカントリー)車は、乗用車と違い、長い年月乗ることが出来る。
そして、リセールバリューも乗用車よりも高い。
人気の落ちた値引きの多いパジェロよりは、人気のあるプラドを選んだ方が、後年、プラス面が多いようにも思う。
とは言っても、パジェロでもプラドでも四駆だし、どちらに転んでも四駆なら道を選ばずに走れる。
これからのキャンプなどぐっと行動半径が広がる事は大いに歓迎だ。
色々な遊びにはやはり本格的な四駆でなければ!
Y氏の選択に注目しよう(^^ゞ
コメント