今朝は11℃・・・
2001年9月22日今朝、この秋最低の気温となった。
11℃・・・。
この気温は秋を通り越して寒い。
普段なら朝方はすがすがしい秋晴れで、テラスでコーヒーなどと洒落込むところが、気温が低い上に風も吹いて寒さすら感じた。流石にダイニングで窓も閉めて暖かいコーヒーを飲んだ^_^;
北海道では雪も降ったという。寒気が下りてきたらしい。
10月下旬並の気温ということだ。
明日から滋賀県のマキノスキー場、箱館山スキー場あたりの林道を走ってどこか適当な空き地でキャンプをしようと思っている。
この時期になるとキャンプする人もぐっと少なくなってくる。
これからが実はキャンプには最高の気候なのだが・・・。
朝晩は確かに冷え込むが、防寒対策をしていけば寒さは大丈夫。
寒い中でキャンプすると寒さに対する抵抗力もつく。風邪もひきにくくなる。
次第に寒さが厳しくなってくるが、徐々に慣らしていくと寒さも感じなくなるから不思議だ。
実は、今度の冬は、キャンプを兼ねてスキーに行こうと考えている。そのための準備でもある。
雪上キャンプは楽しい。
人の入ってこないような山岳での雪中キャンプだと遊び半分では出来ないが、スキー場なら大丈夫。
正直な所、家族5人でスキーに行くのに、民宿やペンションにその都度泊まるとお金がかかってしょうがない(~_~;)
キャンプならかなり節約できる。それにスキー場によってはゲレンデのすぐ近くでテントを張れば、それこそ目の前がゲレンデ・・・というわけだ(^^ゞ
アウトドアもスキーもいっぺんに楽しめるスキーキャンプ。あまりやっている人は見かけないなぁ。
11℃・・・。
この気温は秋を通り越して寒い。
普段なら朝方はすがすがしい秋晴れで、テラスでコーヒーなどと洒落込むところが、気温が低い上に風も吹いて寒さすら感じた。流石にダイニングで窓も閉めて暖かいコーヒーを飲んだ^_^;
北海道では雪も降ったという。寒気が下りてきたらしい。
10月下旬並の気温ということだ。
明日から滋賀県のマキノスキー場、箱館山スキー場あたりの林道を走ってどこか適当な空き地でキャンプをしようと思っている。
この時期になるとキャンプする人もぐっと少なくなってくる。
これからが実はキャンプには最高の気候なのだが・・・。
朝晩は確かに冷え込むが、防寒対策をしていけば寒さは大丈夫。
寒い中でキャンプすると寒さに対する抵抗力もつく。風邪もひきにくくなる。
次第に寒さが厳しくなってくるが、徐々に慣らしていくと寒さも感じなくなるから不思議だ。
実は、今度の冬は、キャンプを兼ねてスキーに行こうと考えている。そのための準備でもある。
雪上キャンプは楽しい。
人の入ってこないような山岳での雪中キャンプだと遊び半分では出来ないが、スキー場なら大丈夫。
正直な所、家族5人でスキーに行くのに、民宿やペンションにその都度泊まるとお金がかかってしょうがない(~_~;)
キャンプならかなり節約できる。それにスキー場によってはゲレンデのすぐ近くでテントを張れば、それこそ目の前がゲレンデ・・・というわけだ(^^ゞ
アウトドアもスキーもいっぺんに楽しめるスキーキャンプ。あまりやっている人は見かけないなぁ。
コメント