ブルースカイヘブン・・・
2001年10月12日Blue Sky Heaven・・・
とても響きのいいお洒落な名称がついている。
何かというと、要するにハーレーライダーの集会。
日本全国から集結する。その数1000台とも2000台とも・・・。
確か今年で第3回目と思う。(と書いたが、後で調べると第4回目だった・・・はて?)
場所はいつも富士スピードウェイ。
第1回目に参加したが、雨がひどかったので車で参加した。その翌日天気が回復して「やっぱりハーレーで参加すればよかった・・・」と後悔したものだ。
第2回目は1回目が雨で、それも一泊目に大雨だったのでよほど懲りたのか、誰からもお誘いも無かった・・・^_^;
第3回目は同じ日に万座方面にツーリングに出かけたので不参加。でも、やはりこの日は大雨にたたられた。これはHPで「万座温泉ツーリング」として紹介した。
どうもこのブルースカイヘブンの開催される9月23日前後は雨で、せっかくのミーティングも散々だった模様。
それで、というわけかどうか知らないが、今年は開催日が変更となった。
明日から明後日までの二日間、場所は同じ富士スピードウェイを貸し切って開催される。
今回はお天気も良さそうだ。
前もって参加の前売り券を購入して、気合も入っている。今回は、たとえ雨でもハーレーで参加するつもりだった。
今回は私の所属する伊勢湾ハーレークラブのメンバーとご一緒する。
高速道路を走るので、子供達を連れて行けない。(まだ高速道路では二人乗り禁止・・・)
そこで、今回は私の友人に声をかけ、車で同行してもらう事になった。おかげで、子供達はその車に乗せてもらい一緒に参加できるという寸法だ。
現地では駐車場をキャンプサイトに開放し、参加するほとんどの人はテントを張る。
ブルースカイヘブンでは、色々な楽しいイベントがたくさんあって退屈しない。出店もあるし、サーカスもどきのバイクの曲乗り芸などのショーもあるようだ。
それに全国から集まるので、普段なかなかお会い出来ない方とも再会できる楽しみがある。
そんなわけで明日と明後日は日記はお休み。
今回のブルースカイヘブンの様子はHPで取り上げたいと思っている。
とても響きのいいお洒落な名称がついている。
何かというと、要するにハーレーライダーの集会。
日本全国から集結する。その数1000台とも2000台とも・・・。
確か今年で第3回目と思う。(と書いたが、後で調べると第4回目だった・・・はて?)
場所はいつも富士スピードウェイ。
第1回目に参加したが、雨がひどかったので車で参加した。その翌日天気が回復して「やっぱりハーレーで参加すればよかった・・・」と後悔したものだ。
第2回目は1回目が雨で、それも一泊目に大雨だったのでよほど懲りたのか、誰からもお誘いも無かった・・・^_^;
第3回目は同じ日に万座方面にツーリングに出かけたので不参加。でも、やはりこの日は大雨にたたられた。これはHPで「万座温泉ツーリング」として紹介した。
どうもこのブルースカイヘブンの開催される9月23日前後は雨で、せっかくのミーティングも散々だった模様。
それで、というわけかどうか知らないが、今年は開催日が変更となった。
明日から明後日までの二日間、場所は同じ富士スピードウェイを貸し切って開催される。
今回はお天気も良さそうだ。
前もって参加の前売り券を購入して、気合も入っている。今回は、たとえ雨でもハーレーで参加するつもりだった。
今回は私の所属する伊勢湾ハーレークラブのメンバーとご一緒する。
高速道路を走るので、子供達を連れて行けない。(まだ高速道路では二人乗り禁止・・・)
そこで、今回は私の友人に声をかけ、車で同行してもらう事になった。おかげで、子供達はその車に乗せてもらい一緒に参加できるという寸法だ。
現地では駐車場をキャンプサイトに開放し、参加するほとんどの人はテントを張る。
ブルースカイヘブンでは、色々な楽しいイベントがたくさんあって退屈しない。出店もあるし、サーカスもどきのバイクの曲乗り芸などのショーもあるようだ。
それに全国から集まるので、普段なかなかお会い出来ない方とも再会できる楽しみがある。
そんなわけで明日と明後日は日記はお休み。
今回のブルースカイヘブンの様子はHPで取り上げたいと思っている。
コメント