これだから止められない・・・
2001年11月9日今日は昨日に続いて有休をとり、友人たちとゴルフに行った。恒例の「わしらの月例」というやつである。
ゴルフ場は島ヶ原CCの西コース。
ここは東コースと合わせて36ホールある。
西コースは東よりもタフなコースと聞いていたのでこちらをラウンドさせて頂いた。
天気予報では午後から雨が降り出すようなことを言っていたが、雨には全く降られずに快適にラウンドできた。
今日は東コースの方にコンペが数組入っている他は西コースはほとんど貸し切り状態ということであった。
午前8時にスタート。
キャディさんも付いてくれた。コースの概要を把握するのに、やはりキャディさんがいないと困るようなホールもあり、助かった。
後続組はいない。だからのんびりとプレーできる。
ハーフが終わり、5分だけ休憩をはさみ引き続いて後半に入った。
前はもちろん、後ろにも誰もラウンドしていないのですごく贅沢な感じだ。
こうして18ホールを終了したところでお昼過ぎ。
さらにハーフを追加してラウンドすることにした。
キャディさん曰く、「何分休憩されますか?」
いやはや、休憩時間を自由にこちらで決められるなんて・・・(^^)
軽く食事をする為に、40分休憩することにした。
食事が済んでティグランドに行くと、キャディさんが既に待機していた。
平日だと、こんなにゴルフを優雅に、贅沢にラウンドできる。それでいて料金も安いのだから・・・。
土日に働いてもいいから、平日にこうして休んで今日のような優雅なゴルフをしたいものである。
ゴルフ場は島ヶ原CCの西コース。
ここは東コースと合わせて36ホールある。
西コースは東よりもタフなコースと聞いていたのでこちらをラウンドさせて頂いた。
天気予報では午後から雨が降り出すようなことを言っていたが、雨には全く降られずに快適にラウンドできた。
今日は東コースの方にコンペが数組入っている他は西コースはほとんど貸し切り状態ということであった。
午前8時にスタート。
キャディさんも付いてくれた。コースの概要を把握するのに、やはりキャディさんがいないと困るようなホールもあり、助かった。
後続組はいない。だからのんびりとプレーできる。
ハーフが終わり、5分だけ休憩をはさみ引き続いて後半に入った。
前はもちろん、後ろにも誰もラウンドしていないのですごく贅沢な感じだ。
こうして18ホールを終了したところでお昼過ぎ。
さらにハーフを追加してラウンドすることにした。
キャディさん曰く、「何分休憩されますか?」
いやはや、休憩時間を自由にこちらで決められるなんて・・・(^^)
軽く食事をする為に、40分休憩することにした。
食事が済んでティグランドに行くと、キャディさんが既に待機していた。
平日だと、こんなにゴルフを優雅に、贅沢にラウンドできる。それでいて料金も安いのだから・・・。
土日に働いてもいいから、平日にこうして休んで今日のような優雅なゴルフをしたいものである。
コメント