小指一本で!・・・

2001年11月10日
昨日ラウンドした時、ティショットの当たりが良くなかった。先日来、ドライバーのショットがよろしくない・・・。

芯に当たらないだけでなく、ボールをこすっているようで、球筋としてはフェードからスライスとなるのだ。本来、私のドライバーの球筋は好調の時はドロー系。
だから、どうも精彩を欠き、ナイスショットがなかった。

昨日のラウンド終了後、帰宅して夕食後、打ちっ放し練習場にでかけた。
アイアンショットで体を慣らしてから、ドライバーショットを調整するのが目的だ。

打ってみると、やはりコースと同じようなショットしか打てない・・・^_^;

しばらくタバコを吸いながら休憩しつつ、原因を分析していた。

突然、ちょっと閃いたので、試してみた。

するとどうだ!芯を食ってナイスショットが出るではないか!
いや待てよ、偶然かもしれない・・・と思い、再度試して打ってみた。やはりナイスショット!!!
「お〜!これだ!このショットだ!!!」
嬉しくなって何度もトライしてみた。
再現性があり、殆どが満足の行くショットとなる。
いやはや・・・なんという素晴らしい閃きだ!

右手の小指の位置を少しだけずらしただけで、嘘のようにナイスショットとなるのだ!

実は、今日、午後からハーフだけ実戦で試したくなりラウンドしてきた。

最初のティショット・・・。
夕べのことを思い出しながら、素振りを何度かして、実際にボールを打ってみると・・・!
ナイスショット〜!!!
芯を食い、ボールはまっすぐにアゲインストの風を押しのけて240ヤード先の旗横まで飛んでいったではないか!!!

続く2番ホールでもティショットはビシッと当たりナイスショットだ。

さらに3番ホールも会心のティショット!!!

4番ホールは芯をはずしたが、ボールはまっすぐに飛んでいく!

5番ショート。6番ホールでもナイスショット!

7番ショート。8番、9番ホールと全てがナイスショット!!!!!

信じられないくらい上手くいくではないか!!!

同行した家内も唖然としている。
う〜〜〜む、こんなに違うものなのか!?
たったあれだけの修正でこうも違うものなのか!?

スウィングとは実に摩訶不思議である。
ティショットが実に楽しいのだ。曲がる気がしないのだ。そして本当に曲がらないのだから!
まるで別人のようだ(@_@)

少し興奮気味に書いているが、これは嘘偽りのない事実である。
こうなるともっと実戦で試したい!
ゴルフに行きた〜い!!!(^o^)丿


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索