元旦・・・
2002年1月1日昨年に同じく、今年のお正月もお天気がすっきりとしない。
予報では降水確率も高く、きれいな初日の出は期待薄ということだった。
大晦日から奈良の友人家族が泊まりで遊びに来てくれた。当初は「初日の出鑑賞耐寒キャンプ」を一緒にと考えていたが、天気が悪そうなので、予定を変更した。キャンプは中止。
その代わり、早朝からでかけて、初日の出をとりあえずは見に行こうということになった。
大晦日は1時過ぎ頃まで起きていた。しかし、午前6時には自宅を出発して、近くの青山高原に向かうことにしたので夜更かしは出来ない^_^;
で、予定通り、午前6時には出発。
青山高原への道路は去年も訪れた。去年はここは吹雪いて積雪があり、多くの車が立ち往生していた。
今年は雪は降っていないが、前日までに降っていたのか、ところどころに雪が残っていた。
山頂付近には日の出前に到着。東の空がうっすらと白んできた。
幹線道路から支線に入り、しばらく林道を走る。さすがにこちらはわだちに雪が残っている。道路全体が真っ白に雪で覆われている所もある。
そんな道だから普通の車は入ってこない。
ここの途中で展望のいい高台がある。ちょうどそこに着いた時、まさに日が昇った。車をとめて、外に出て、ご来光を眺めた。ほんの一瞬だった。昇りかけた太陽は雲に隠れてしまった・・・。
一瞬、それもちょうど日の出の瞬間だけだったが、初日の出を拝むことが出来たのはラッキーだった。
今年一年も、無病息災、家内安全を祈願した。
帰宅して、朝食だ。お屠蘇を飲み、簡単なおせち料理と雑煮を食べた。
一段落したところで、晴れてきたので近くのパターゴルフ場にみんなで遊びに出かけた。
子供達もみんな一緒に楽しんだ。18ホール終了したところで雨が降り出した・・・。
どうやら今年も「晴れ男」でいけそうだ。(^^ゞ
なんだかんだと一日が終わる。
友人家族は9時ごろに帰った。
明日は寒波が来るそうだ。あちこちで雪が降るかもしれない。寒い一日になりそうだ。
予報では降水確率も高く、きれいな初日の出は期待薄ということだった。
大晦日から奈良の友人家族が泊まりで遊びに来てくれた。当初は「初日の出鑑賞耐寒キャンプ」を一緒にと考えていたが、天気が悪そうなので、予定を変更した。キャンプは中止。
その代わり、早朝からでかけて、初日の出をとりあえずは見に行こうということになった。
大晦日は1時過ぎ頃まで起きていた。しかし、午前6時には自宅を出発して、近くの青山高原に向かうことにしたので夜更かしは出来ない^_^;
で、予定通り、午前6時には出発。
青山高原への道路は去年も訪れた。去年はここは吹雪いて積雪があり、多くの車が立ち往生していた。
今年は雪は降っていないが、前日までに降っていたのか、ところどころに雪が残っていた。
山頂付近には日の出前に到着。東の空がうっすらと白んできた。
幹線道路から支線に入り、しばらく林道を走る。さすがにこちらはわだちに雪が残っている。道路全体が真っ白に雪で覆われている所もある。
そんな道だから普通の車は入ってこない。
ここの途中で展望のいい高台がある。ちょうどそこに着いた時、まさに日が昇った。車をとめて、外に出て、ご来光を眺めた。ほんの一瞬だった。昇りかけた太陽は雲に隠れてしまった・・・。
一瞬、それもちょうど日の出の瞬間だけだったが、初日の出を拝むことが出来たのはラッキーだった。
今年一年も、無病息災、家内安全を祈願した。
帰宅して、朝食だ。お屠蘇を飲み、簡単なおせち料理と雑煮を食べた。
一段落したところで、晴れてきたので近くのパターゴルフ場にみんなで遊びに出かけた。
子供達もみんな一緒に楽しんだ。18ホール終了したところで雨が降り出した・・・。
どうやら今年も「晴れ男」でいけそうだ。(^^ゞ
なんだかんだと一日が終わる。
友人家族は9時ごろに帰った。
明日は寒波が来るそうだ。あちこちで雪が降るかもしれない。寒い一日になりそうだ。
コメント