午後9時閉店・・・
2002年1月25日名張市内にはゴルフの打ちっぱなし練習場が3ヶ所ある。
最初の頃は奥のネットまで230ヤードある大きなNゴルフ練習場に通っていた。しかし、ここの練習ボールは試合球でなく、かなり使い古されていて全く飛ばないボールだ。
ついついむきになって飛ばそうと力が入りスウィングを崩す危険がある。
どのボールも同じように飛ばなければそれなりに練習もできるが、ボールの中には飛ぶボールも入っていたりでどうもわけが分からない。
もう一つのM練習場は奥のネットまで160ヤードほどと短いが、ボールがきれいでいいよと教えてもらった。
なるほど行ってみるとボールはどれもきれいで試合球と同じくらいにきちんと飛んでくれる。しかもどのボールも同じで安心して打てる。
それからというもの、練習はそのM練習場に決めて毎週2回を練習日にあて、夕食後に出かけている。
ところが寒いせいか、練習場はいつもガラガラ・・・。
普段は午後10時までの営業だが、今週は月曜に行くと「今夜は9時で終わりです」と言われた。
寒くてお客さんがいないから仕方がないなぁ・・・とギリギリまで練習して帰った。
今日はまさか9時で終わりじゃないだろうと思っていたが、やはり今夜も9時でおしまいだと言う。
お客さんも月曜よりは多かったが、それでも全部で10人いるかどうか・・・^_^;
結局、今夜は8時半に練習場に入ったので30分そこそこしか練習できなかった・・・。
都会と違ってやっぱりローカルなんだなぁと思う。
しばらくは9時で閉店だと思う。
考えようで、限られた時間を有効に使えば逆に練習効果も出るかもしれない。
他にいい練習場があるでもなし・・・。後一ヶ所行ってない練習場があるが、ちょっと遠いので足が遠のいている。
最初の頃は奥のネットまで230ヤードある大きなNゴルフ練習場に通っていた。しかし、ここの練習ボールは試合球でなく、かなり使い古されていて全く飛ばないボールだ。
ついついむきになって飛ばそうと力が入りスウィングを崩す危険がある。
どのボールも同じように飛ばなければそれなりに練習もできるが、ボールの中には飛ぶボールも入っていたりでどうもわけが分からない。
もう一つのM練習場は奥のネットまで160ヤードほどと短いが、ボールがきれいでいいよと教えてもらった。
なるほど行ってみるとボールはどれもきれいで試合球と同じくらいにきちんと飛んでくれる。しかもどのボールも同じで安心して打てる。
それからというもの、練習はそのM練習場に決めて毎週2回を練習日にあて、夕食後に出かけている。
ところが寒いせいか、練習場はいつもガラガラ・・・。
普段は午後10時までの営業だが、今週は月曜に行くと「今夜は9時で終わりです」と言われた。
寒くてお客さんがいないから仕方がないなぁ・・・とギリギリまで練習して帰った。
今日はまさか9時で終わりじゃないだろうと思っていたが、やはり今夜も9時でおしまいだと言う。
お客さんも月曜よりは多かったが、それでも全部で10人いるかどうか・・・^_^;
結局、今夜は8時半に練習場に入ったので30分そこそこしか練習できなかった・・・。
都会と違ってやっぱりローカルなんだなぁと思う。
しばらくは9時で閉店だと思う。
考えようで、限られた時間を有効に使えば逆に練習効果も出るかもしれない。
他にいい練習場があるでもなし・・・。後一ヶ所行ってない練習場があるが、ちょっと遠いので足が遠のいている。
コメント