そりゃないぜ〜!・・・
2002年2月6日今日はとても損をしたというお話だ・・・。
名張に引っ越したのが’99年の9月。以来、私は大阪市内まで通勤に近鉄を利用している。
近鉄特急は座席指定で片道50分。読書するもよし、睡眠不足を解消するもよし。丁度いい長さなのだ。
勿論、定期券だけでは特急に乗車することは出来ない。特急券を別に買わなければならない。
片道980円だが、「マンスリー14」というカードを買うと、10回分(9800円)で14回分の特急券を買うことが出来る。つまり1回分が700円となり、片道280円引きで特急に乗車できるというわけだ。
当初からこのカードを使って、これまで2年余り、特急券を買って乗ってきた。
カードで14回分使うと、不要になったカードは破棄してきた。
ところが、先日、家内が名張駅で例のごとく私の通勤のための特急券を購入し、丁度カードを使い切ったので窓口で「このカードはそちらで処分してください」と言ったところ、駅員が、「え!?捨てられるのですか?カードを集めてポイントを稼げば特典があるのをご存知ですよね?」と問い返したという。
家内はこのことは初耳だったので、「え?知りません!何ですか?それ???」と言うと、駅員は親切に詳しく教えてくれたという。
それによると、このカードを1枚買う毎に、ポイントが加算され、一定のポイントが貯まると全国の近鉄系列のホテルや旅館の無料宿泊券や百貨店で使える買い物券などがもらえると言うではないか!
もしもこれまでの使用済みのマンスリービスタ14のカードを最初からずっと処分せずに貯めておけば、随分特典を受けられた計算になる。
どうしてそんな特典があるのを今まで知らなかったのか・・・?これまでに私自身も新しいカードを買う時に使い切ったカードを窓口で駅員に「処分してください」と何度も言ってきたが、一度たりとも駅員はそのサービスのことは教えてくれず、ただ「はい」と言ってカードを受け取っていた・・・。
カードの裏にでもちょっと書き添えてくれても良さそうなものだが・・・。表立って宣伝もしていない。知る人ぞ知る、というサービスだ。
何だか狐につままれたようで、これまで何十枚とカードを買っては捨てていたのがとても悔やまれる。
あ〜〜〜、勿体無い!!!
腹が立つのは、駅員が何も言わずにカードを受け取ったことだ。
駅員がそのカードを集めて自分で特典を受けているのじゃないかと勘ぐりたくもなる。だいたい客が消費したカードで、本来ならこちらに還元されるべきはずの特典のことを一言も言わなかった駅員の態度はどうかと思う。(名張駅の駅員さんのおかげでその特典の存在を知ったのだが・・・)
どうしてくれようか(ーー;)
名張に引っ越したのが’99年の9月。以来、私は大阪市内まで通勤に近鉄を利用している。
近鉄特急は座席指定で片道50分。読書するもよし、睡眠不足を解消するもよし。丁度いい長さなのだ。
勿論、定期券だけでは特急に乗車することは出来ない。特急券を別に買わなければならない。
片道980円だが、「マンスリー14」というカードを買うと、10回分(9800円)で14回分の特急券を買うことが出来る。つまり1回分が700円となり、片道280円引きで特急に乗車できるというわけだ。
当初からこのカードを使って、これまで2年余り、特急券を買って乗ってきた。
カードで14回分使うと、不要になったカードは破棄してきた。
ところが、先日、家内が名張駅で例のごとく私の通勤のための特急券を購入し、丁度カードを使い切ったので窓口で「このカードはそちらで処分してください」と言ったところ、駅員が、「え!?捨てられるのですか?カードを集めてポイントを稼げば特典があるのをご存知ですよね?」と問い返したという。
家内はこのことは初耳だったので、「え?知りません!何ですか?それ???」と言うと、駅員は親切に詳しく教えてくれたという。
それによると、このカードを1枚買う毎に、ポイントが加算され、一定のポイントが貯まると全国の近鉄系列のホテルや旅館の無料宿泊券や百貨店で使える買い物券などがもらえると言うではないか!
もしもこれまでの使用済みのマンスリービスタ14のカードを最初からずっと処分せずに貯めておけば、随分特典を受けられた計算になる。
どうしてそんな特典があるのを今まで知らなかったのか・・・?これまでに私自身も新しいカードを買う時に使い切ったカードを窓口で駅員に「処分してください」と何度も言ってきたが、一度たりとも駅員はそのサービスのことは教えてくれず、ただ「はい」と言ってカードを受け取っていた・・・。
カードの裏にでもちょっと書き添えてくれても良さそうなものだが・・・。表立って宣伝もしていない。知る人ぞ知る、というサービスだ。
何だか狐につままれたようで、これまで何十枚とカードを買っては捨てていたのがとても悔やまれる。
あ〜〜〜、勿体無い!!!
腹が立つのは、駅員が何も言わずにカードを受け取ったことだ。
駅員がそのカードを集めて自分で特典を受けているのじゃないかと勘ぐりたくもなる。だいたい客が消費したカードで、本来ならこちらに還元されるべきはずの特典のことを一言も言わなかった駅員の態度はどうかと思う。(名張駅の駅員さんのおかげでその特典の存在を知ったのだが・・・)
どうしてくれようか(ーー;)
コメント