もう最高ッ!

2002年2月24日
今朝7時ごろ目が覚めると、既に家内は起きていた。どうやらゴルフ場に電話してくれているようだ。
まどろみながらベッドで待っていると、案の定、家内が上がってきた。

聞くと二つのゴルフ場がエントリー出来そうだと言うではないか。正直言って、今日はどこも満員だろうと諦めていたので驚いた。

一つは自宅のある団地の裏にあるゴルフ場だ。
もう一つは、美杉村といって名張市の隣の村にあるゴルフ場だ。

美杉村のゴルフ場は一度行ってみたいと思っていた。それにこちらのゴルフ場のほうがずっと安い。
驚くなかれ、日曜日で昼食付き、税込み1万円ポッキリ!

美杉村のゴルフ場をエントリーするように家内に頼んだ。

後で家内に聞いたところによると、フロントの人に「どちらからですか?」と聞かれ、名張からと言うと、「それでは1時間くらいかかるでしょうから、9時過ぎをエントリーしましょうか?」と言われたそうだ。何だか空いているような雰囲気・・・。

ゴルフ場ガイドで調べたが、コースも広く、ちゃんとパー72で、コースレートもあるゴルフ場だった。(^^)

8時前にいそいそとゴルフ場に向け出かけた。

標高約600メートルの丘陵地にあるゴルフ場だ。
山道を登って行くと、突然ゴルフ場の門があった。
思ったよりも早く、自宅から約40分で着いてしまった。

取り付け道路を入って行くと、クラブハウスが見えてきた。
「お〜!一応ちゃんとしたクラブハウスだ」と一安心。
駐車場には車が少ない。あまり来客がないのだろうか・・・?

フロントでロッカーキーを受け取り、着替えてコースへ。

定刻通り、スタートとなった。
コースは距離も十分あるし、フェアウェイも広いし、グリーンもきれいだ。
いやはや、立派なゴルフ場だ。

空いているせいか、プレーの進行もスムーズで2時間程でハーフが終了。約40分の休憩。
ここでレストランに入って昼食。

昼食付きのメニューは、シンプルでいい。
メニュー表に、「蕎麦、うどん、カレー、トン汁」の4品だけ。

ゴルフ場の昼食はどこも豪華すぎるが、こんなシンプルなメニューがいい。

私は蕎麦、家内はカレーを注文した。どちらもそれなりに美味しかった。これで十分と、二人とも満足した。

後半もスムーズにラウンドできた。まだ2時過ぎだったので、「もうハーフ行けますか?」と尋ねると、「はい!どうぞ。すぐ行けますよ。」

快晴の願ってもないコンディションだ。このまま帰るには勿体ないと、もうハーフをラウンドすることにした。

しかし最後のハーフでは前にも後ろにも誰もラウンドしていない。貸しきり状態だ(^o^)丿

家内と実戦練習として、お互いにコース攻略法をいろいろと話しながらのんびりラウンドできた。
ミスショットすれば、その場でミスの原因を話し合ったりした。こんなラウンドが日曜日に出来るとは!!!

お天気もさることながら、このゴルフ場が最高に良かった。スタッフも礼儀正しいし、コースも面白いし、それでいて空いていて、驚きの安さ!

これからこのゴルフ場へも通う事になりそうだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索