空いてる理由・・・

2002年3月10日
今日行ったゴルフ場は、日曜にもかかわらず、ラウンドしている組数はおそらく10組いるかいないか・・・と格別少ない。
料金も日曜にもかかわらず、昼食込みでたったの1万円!。

どうしてこんなに空いているのか?

地の利が極端に悪い、というのがその理由だと思っていた。
かなり奥まった山間の村からさらに山道を入ってそのゴルフ場に到着する。

大阪方面からだと、どんなルートを使っても、結局は下道を延々と走らなければならない。
おそらく市内からだと、渋滞がなくても2、3時間はかかるだろう。

しかし、今日そのゴルフ場に行き、そこがどうして空いているのかというもう一つの答えが分かった。

それは「杉」だ。

つまり、ゴルフ場は杉山に囲まれている。
どのホールも周囲は全て杉の木だ。

今は「スギ花粉」が飛び交う時期なので、まさにこのゴルフ場はスギ花粉の中でプレーをしなければならないことになる。

花粉症の人は最近多い。
幸いに、私は花粉症ではないが、家内は花粉症だ。

家内は薬を色々と飲んで、花粉防止マスクまで持参してプレーした。
それでもやはり目がうるうるとし、鼻水が出ると言っていた。そんなコンディションの中で、プレーしたが、さすがに花粉症のない私でも最後の方は、多少、鼻がムズムズしたものだ。

この杉の木に囲まれているという条件が、おそらくはこの時期敬遠されている最も一番の理由に違いないと確信した。

スギ花粉が飛ばなくなればきっとお客さんはもっと来るだろうと思う。

コースはきちんと整備されているし、タフなコースだし、面白い。

こんな安い値段でこんなにいいゴルフ場をラウンドするには、スギ花粉に強くなくてはならないのだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索