今夜は賑やか・・・
2002年3月12日今日は来客があり、賑やかだ。
家内の従妹のHちゃんが遊びに来た。
長男の友人二人も泊まりで遊びに来た。
夕食は家族5人に3人が加わり、賑やかだった。
Hちゃんが夕食のまかないの手伝いもしてくれ、いつになく豪華なメニュー(^^ゞ
長男も次男も期末テストが終わり、長男はもうすでに春休みモード。次男も登校はあと数えるほどしかない。
二人とも試験が終わり、羽根を伸ばしている。
長男、次男は長男の友人たちとみんなでプレステ2を楽しんでいる。「鬼武者」・「鬼武者2」・「みんなのゴルフ3」・「グランツーリスモ3」などソフトをとっかえひっかえ遊んでいる。
試験中はじっと我慢していたので、その反動がすごい^_^;
「よく学び、よく遊べ」だ。
きっと今夜は夜遅くまで遊ぶだろう。
明日は入れ替わりに、今度は長女の友人が二人ほど泊まりで遊びに来るそうだ。長女の友人が遊びに来る理由が面白い。我が家の「たこ焼」が食べたいそうだ(^O^)
我が家のたこ焼は、純粋な大阪のたこ焼と違い、明石焼き(たまご焼き)風のオリジナルたこ焼なのだ。
たこ焼粉をだしで溶いて、たまごをタップリと入れ、生地に味が付いている。だから焼いてからソースなどはつけない。明石焼きのようにだし汁にもつけない。そのまま食べて美味しいのだ。
たこ焼の中味も、タコだけでなく、チーズを入れる。
「え!?」っと思ってはいけない。
先入観や偏見を捨てよう。
このチーズが実によくマッチする。とろりととろけたチーズがタコにからみ、チーズの味がたこ焼の衣のだし味と絶妙なハーモニーを奏でる。いや、ほんと。
この我が家オリジナルのたこ焼は、色々な友人に食べてもらったがすこぶる好評だ。
長女の友人が「また食べたい」からと我が家に来たがる程なのだから・・・(*^^*) ァハ
家内の従妹のHちゃんが遊びに来た。
長男の友人二人も泊まりで遊びに来た。
夕食は家族5人に3人が加わり、賑やかだった。
Hちゃんが夕食のまかないの手伝いもしてくれ、いつになく豪華なメニュー(^^ゞ
長男も次男も期末テストが終わり、長男はもうすでに春休みモード。次男も登校はあと数えるほどしかない。
二人とも試験が終わり、羽根を伸ばしている。
長男、次男は長男の友人たちとみんなでプレステ2を楽しんでいる。「鬼武者」・「鬼武者2」・「みんなのゴルフ3」・「グランツーリスモ3」などソフトをとっかえひっかえ遊んでいる。
試験中はじっと我慢していたので、その反動がすごい^_^;
「よく学び、よく遊べ」だ。
きっと今夜は夜遅くまで遊ぶだろう。
明日は入れ替わりに、今度は長女の友人が二人ほど泊まりで遊びに来るそうだ。長女の友人が遊びに来る理由が面白い。我が家の「たこ焼」が食べたいそうだ(^O^)
我が家のたこ焼は、純粋な大阪のたこ焼と違い、明石焼き(たまご焼き)風のオリジナルたこ焼なのだ。
たこ焼粉をだしで溶いて、たまごをタップリと入れ、生地に味が付いている。だから焼いてからソースなどはつけない。明石焼きのようにだし汁にもつけない。そのまま食べて美味しいのだ。
たこ焼の中味も、タコだけでなく、チーズを入れる。
「え!?」っと思ってはいけない。
先入観や偏見を捨てよう。
このチーズが実によくマッチする。とろりととろけたチーズがタコにからみ、チーズの味がたこ焼の衣のだし味と絶妙なハーモニーを奏でる。いや、ほんと。
この我が家オリジナルのたこ焼は、色々な友人に食べてもらったがすこぶる好評だ。
長女の友人が「また食べたい」からと我が家に来たがる程なのだから・・・(*^^*) ァハ
コメント