ママとデート・・・
2002年4月4日大阪ブルーノートにピアノジャズで有名なジョー・サンプルがやって来るのを知り、予約していた。
今夜がその日だ。
私は昨夜は泊まり込みの仕事だった。帰宅してから大阪に出直すのも効率が悪いので、ママに職場まで車で来て貰うことにした。
昼過ぎにママがやって来た。
早めに切り上げて、市内をぶらぶらすることにした。まぁ、こんな時でないと大阪市内をうろうろすることはない。
阪急イングス近くの駐車場に車をとめ、イングス内のゴルフ関連の売り場で時間をつぶした。
最近話題の新しいボールを1ダース買ってしまった。
フェアウェイウッドもあちこちのメーカーのものが置いてあり、手にしながら比較した。
ロイヤルコレクションのFW、ユーティリティクラブがそれらの中で私の気を引いた。
クラブを構えてアドレスするとクラブの顔つきなどでそれぞれ雰囲気が違う。
ロイコレのユーティリティクラブは他と違って、手に馴染む・・・。^^;
ママが「またぁ〜」と苦笑いしている。
阪急の商品券で夏用のウェアをお揃いで買った。
その後、早目の夕食を近くのビル内の中華料理屋で摂った。
いったん駐車場に戻り、車でブルーノート近くの駐車場に入れなおした。
ブルーノートに行くと、すでに20人ほどが入場のために並んでいた。最後尾について待つ。開場までまだ50分近くある・・・。
少しずつ並ぶ人が増えてくる。結構年配の方も多い。
6時前から入場が始まった。中に入り、席につき、お酒とつまみだけ注文。
ここで食事も出来るのだが、過去に何度も食べているので正直いってもう飽きた。だから最近は外で食事をしてから入るようにしている。お酒だけで十分だ。
7時きっかりにジョーサンプルトリオの面々がステージに上がり、演奏を始めた。
ピアノ・ベース・ドラムスだけだが、なかなか渋い演奏だ。彼のCDは3枚持っている。でも今夜演奏している曲は聴いたことのない新しい曲だった。
そういえば、今回のようなトリオは初めてで、新しいCDも出したばかりと言っている。だから曲目も新しいわけだ。
生で聴くピアノジャズはやはりいいもんだ。
ママもこの手のジャンルは大好き。
1時間半近くぶっ続けで演奏。
最後に、ステージから降りた後、お決まりのアンコールの拍手でもう一度ステージに戻ってきて1曲だけ演奏。前半はトリオだけのインスツルメンタル、後半は女性ボーカルが出てきてまた雰囲気が変わった。
十分堪能してブルーノートを出た。
帰る道すがら、ブルーノートで買ったその新しいレーベルのCDを大音量で聴きながら帰った。
今月は中旬にまたブルーノートを予約している。
今度はジャズヒュージョンのシャカタクの演奏をママと聴きに行く。こちらも楽しみ(^^ゞ
今夜がその日だ。
私は昨夜は泊まり込みの仕事だった。帰宅してから大阪に出直すのも効率が悪いので、ママに職場まで車で来て貰うことにした。
昼過ぎにママがやって来た。
早めに切り上げて、市内をぶらぶらすることにした。まぁ、こんな時でないと大阪市内をうろうろすることはない。
阪急イングス近くの駐車場に車をとめ、イングス内のゴルフ関連の売り場で時間をつぶした。
最近話題の新しいボールを1ダース買ってしまった。
フェアウェイウッドもあちこちのメーカーのものが置いてあり、手にしながら比較した。
ロイヤルコレクションのFW、ユーティリティクラブがそれらの中で私の気を引いた。
クラブを構えてアドレスするとクラブの顔つきなどでそれぞれ雰囲気が違う。
ロイコレのユーティリティクラブは他と違って、手に馴染む・・・。^^;
ママが「またぁ〜」と苦笑いしている。
阪急の商品券で夏用のウェアをお揃いで買った。
その後、早目の夕食を近くのビル内の中華料理屋で摂った。
いったん駐車場に戻り、車でブルーノート近くの駐車場に入れなおした。
ブルーノートに行くと、すでに20人ほどが入場のために並んでいた。最後尾について待つ。開場までまだ50分近くある・・・。
少しずつ並ぶ人が増えてくる。結構年配の方も多い。
6時前から入場が始まった。中に入り、席につき、お酒とつまみだけ注文。
ここで食事も出来るのだが、過去に何度も食べているので正直いってもう飽きた。だから最近は外で食事をしてから入るようにしている。お酒だけで十分だ。
7時きっかりにジョーサンプルトリオの面々がステージに上がり、演奏を始めた。
ピアノ・ベース・ドラムスだけだが、なかなか渋い演奏だ。彼のCDは3枚持っている。でも今夜演奏している曲は聴いたことのない新しい曲だった。
そういえば、今回のようなトリオは初めてで、新しいCDも出したばかりと言っている。だから曲目も新しいわけだ。
生で聴くピアノジャズはやはりいいもんだ。
ママもこの手のジャンルは大好き。
1時間半近くぶっ続けで演奏。
最後に、ステージから降りた後、お決まりのアンコールの拍手でもう一度ステージに戻ってきて1曲だけ演奏。前半はトリオだけのインスツルメンタル、後半は女性ボーカルが出てきてまた雰囲気が変わった。
十分堪能してブルーノートを出た。
帰る道すがら、ブルーノートで買ったその新しいレーベルのCDを大音量で聴きながら帰った。
今月は中旬にまたブルーノートを予約している。
今度はジャズヒュージョンのシャカタクの演奏をママと聴きに行く。こちらも楽しみ(^^ゞ
コメント