今日は練習日・・・

2002年5月20日
毎週、月・金曜の二日間は打ちっぱなし練習場に行く事にしている。

230ヤードの広い練習場だが、ボールは飛ばない。試合球の8割くらいしか飛ばない。

名張には他に2ヶ所、練習場があるが、ここが一番広い。
メンバーになると1球4.5円と安い。
いつも140球打っている。

最初はアプローチウェッジで70ヤード未満のアプローチショットから始める。50球ほど打って、次に9I、7Iそして5Iと打っていく。これでだいたい100球。

残りを21度と17度のユーティリティクラブの練習に当てる。ドライバーは最後に5球ほどしか打たない。今夜はユーティりティクラブのショットがあまり良くなかったので結局、ドライバーの練習が出来なかった。

だいたいこんな調子で練習している。

1籠が70球なのでトータル210球打つのは骨が折れる。といって、最近140球ではちょっと物足りない・・・。
いつも家内も一緒なので、これからは、あと一籠を家内と分けて練習してもいいかなと思う。

アプローチやアイアンショットの練習に比重を置いている。やはり、スコアメイクにはこれらのショットが大事だと思うからだ。
勿論、他のクラブの練習も大事なのだが、それにはちょっと今の球数では不足だ。

先日、パターマットを買い換えた。以前買っていたパターマットが古くなって、裏のゴムが劣化してしまった。長いこと練習していなかったが、自宅でパターの練習をすることに決めたのだ。

パターマットでの練習は役に立つ。
真っ直ぐにボールを転がす練習だが、この練習をするのとしないのとではやはり違う。

この前から自宅のリビングでパターの練習を始め出したので、昨日の実戦でもそれがやはり役に立った。

納得のいくゴルフが出来るようになるために、コツコツと練習を積み重ねるしかない。
練習が楽しいと最近は思うようになってきた。
いやいややっても身に付かないが、楽しいと思えることは上達の近道だ。がんばろう!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索