サッカー・・・

2002年6月5日
ワールドカップが始まり、毎日、新聞のスポーツ欄はおろか、第一面にまで、サッカーのニュースが載っている。

テレビでもサッカーの試合が放映され、オリンピック以上の熱の入れようだ。

サッカーという競技が、これほど人気があるとは正直いって驚く。

私はサッカーには全く興味が無い。どこのチームが強いのか、誰が有名なのかすら知らない。
自慢にも何にもならないが、関心が無いのだから仕方が無い。

サッカーのルールそのものも今となっては忘れてしまった。
中学・高校時代は体育の授業でサッカーなどもあり、それなりにやっていたのだが・・・・^^;

基本的に、団体競技というものよりも、個人競技の方が好きだ。
自分がやっているゴルフだと、見ていていろいろと参考になるし、自分をその場面に溶け込ませることも可能だ。
自分自身と対比しながら見ることが出来るのが面白い。

個人競技だと、全ての責任はそのプレーヤーにある。団体競技ではチームワークが大切だ。
競技の成り立ちそのものが個人と団体競技では異なる。いくら素晴らしいプレーヤーが活躍しても、仲間のミスで勝負に負ける・・・ということがあるのも団体競技だ。それがまた面白いのかもしれないが、私はその点が嫌いだ。

そういう意味では、野球もサッカーと同じチームワークが大切な競技だ。
野球はサッカーよりも長く親しんだせいか、まだ興味があるのだが、それでもゴルフと比べると面白さが違う。

いろいろなスポーツがあって、それぞれに面白さがあるとは思う。しかし、何と言っても、やはり自分自身が必死になっているスポーツほど面白いものはないだろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索