好勝負・・・

2002年6月9日
今日は実に爽やかないいお天気だった。
湿度が低いとこんなにも気持ちがいいものか、と感心する。

こんな気持ちのいいお天気の下、今日はゴルフだ(^o^)丿

いつものように、家内も一緒のゴルフ。

前半は、スタートホールがパー。家内はボギー。
5番ホールまで私はパーが続いた。
家内が「今日はいい調子だわ♪」と言う。
スコアカードを見ると、何と、家内も2番からずっとパーが続いている!

6番ホールで私はパーオンしながら、バーディを狙い、3パットでボギーを叩いてしまった。
家内はというと、パーオンして2パットでパー!

この時点で並ばれた(汗)。

上がり3ホールを私は、ボギー・パー・ボギーとし、トータル3オーバーの39。
家内は3ホールを全部ボギーで4オーバーの40。

何と、家内は白ティからのハーフベストだった。

後半、うかうかしていると家内に負けるかも・・・^^;;;

さて、午後からのハーフ9。
あろうことか、10番ホールで私は2打目をOBに打ち込み、ダブルボギーとしてしまった。
家内はボギー。
この時点で、トータル同スコアとなった(大汗)。

11・12番ホールを私はパーで上がり、家内はパー・ダボとした。ここで2打差と貯金が出来た。

続く13・14・15番はボギー・パー・ボギー。
家内はパー・ボギー・ボギーと譲らず・・・。^^;

上がりの16・17・18番ホールは、パー・ボギー・ボギーとしたのに対し、家内は、バーディ・ボギー・パーと健闘して、2打差を挽回してしまった。

結局、後半は私の42、家内の41でトータルは同じ81で上がった・・・。

勿論、白ティからの家内の自己ベストである。
レディスティからではなく、男性と同じ白ティから、実にいいゴルフをしたと思う。

家内のハンディは、オフィシャルはないものの、過去約1年分のラウンド記録を入力して、JGAハンディキャップの計算方式で算定されたものが、19だが、最近は確実に腕を上げてきた。
80台がチラホラと出るようになって来た。

今日のスコアを入力したら、家内のハンディがまた1縮まって18となった。このハンディは入力する度に計算される為、ある意味ではオフィシャルハンディよりも実力を反映する。
オフィシャルハンディ18よりは実力的には上だと思う。

いやはや、それにしても、今日のように同じ土俵で家内といい勝負が出来るとは・・・。
いいライバルが現れたもんだ(^^ゞ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索