イーグル・・・
2002年6月16日「イーグル」とは、規定のパーに対して2打少ない打数でホールアウトしたものをいう・・・。
「イーグル」と言うと、パー5のロングホールで、ナイスショットのティショットに続いて2打目で見事にグリーンオンさせ、次のパットでカップイン・・・、というのが私のイメージするイーグルだ。
せいぜいが250ヤードほどしか飛ばない私にとっては、短いロングホールしかそのチャンスはない。
振り返ってみると、ロングホールで2オンが狙えるチャンスは何度かあったが、それを果敢に狙うことが少ない為、尚のこと2オンのチャンスは少ない。
残り距離が200ヤード前後だと狙うが、それでも見事に2オンというのは数回くらいしか記憶にない。そしてその少ないイーグルチャンスのパッティングを沈めた事はない・・・。^_^;
ところが、今日、イーグルを初めて達成した!!!
といっても、ロングホールをイーグルではなく、ミドルホールでイーグルだったのだ。
午後からのスタートの終盤、OUT8番ホール(395ヤード)で、ティショットはそこそこのあたりで、フェアウェイをキープ。
2打目地点は、グリーンエッジまで140ヤード。エッジからピンまで10ヤード。
ボールからピンまで150ヤードだった。風が少しフォローで吹いていた。そこで8番アイアンを手に、風に乗せてピンを狙った。
打った瞬間、ほんの少しトップ気味にインパクトを迎え、ボールは本来の弾道よりも低めに飛び出した。心の中では、「あ!トップしちゃった〜!」と思ったが、打球の行方はピンに向かっているので、何とかグリーンには届くかも・・・とボールを目で追った。
ボールはグリーン手前に落ちて、2バウンド目にはグリーンに乗り、そのまま転がった。トップ気味のボールのためグリーンを転がり、ピン方向に寄って行くのが見えた。
「お!これはバーディチャンスになるかも・・!」と見ていると、あろうことかピンにまともにキンッと当たってカップインしてしまったではないか!
家内はじめ、同伴競技者も一斉に「わぁ〜!!入った〜〜!」と奇声を上げた。
今日付いてくれたキャディさんは、偶然(?)にも、昨日の日記で紹介したキャディさんだったが、そのキャディさんまでもが大喜び。
「私、イーグルを見るの、初めてなんです!!いい物を見せて頂きまして有難うございます!!!」とはしゃぐ始末(^^ゞ
いやいや、キャディさんだけでなく、やった本人も初めてなんですが・・・^_^;
過去にホールインワンが2回経験があるだけに、まぁ、言ってみれば距離といい、何かホールインワンをまたやってしまった、というような感じがした。
実際、2打目地点はフェアウェイのライのいい所だったので、ティアップなしで150ヤードのピンを狙っているわけで、それが入ったのだからホールインワンみたいなもんだ。
何にしても、このホールだけで2アンダーになるので、その二つ前のミドルホールで2打目をOBし、トリプルを叩いてしまったのがチャラになった気分だった。
因みに、スコアは41。
前半が38だったのでトータル79と今日も80が切れた(^o^)丿
というわけで、今日のラウンドはスコアよりも、イーグルを達成したことが嬉しい。
記念すべきラウンドの一つとなった。
「イーグル」と言うと、パー5のロングホールで、ナイスショットのティショットに続いて2打目で見事にグリーンオンさせ、次のパットでカップイン・・・、というのが私のイメージするイーグルだ。
せいぜいが250ヤードほどしか飛ばない私にとっては、短いロングホールしかそのチャンスはない。
振り返ってみると、ロングホールで2オンが狙えるチャンスは何度かあったが、それを果敢に狙うことが少ない為、尚のこと2オンのチャンスは少ない。
残り距離が200ヤード前後だと狙うが、それでも見事に2オンというのは数回くらいしか記憶にない。そしてその少ないイーグルチャンスのパッティングを沈めた事はない・・・。^_^;
ところが、今日、イーグルを初めて達成した!!!
といっても、ロングホールをイーグルではなく、ミドルホールでイーグルだったのだ。
午後からのスタートの終盤、OUT8番ホール(395ヤード)で、ティショットはそこそこのあたりで、フェアウェイをキープ。
2打目地点は、グリーンエッジまで140ヤード。エッジからピンまで10ヤード。
ボールからピンまで150ヤードだった。風が少しフォローで吹いていた。そこで8番アイアンを手に、風に乗せてピンを狙った。
打った瞬間、ほんの少しトップ気味にインパクトを迎え、ボールは本来の弾道よりも低めに飛び出した。心の中では、「あ!トップしちゃった〜!」と思ったが、打球の行方はピンに向かっているので、何とかグリーンには届くかも・・・とボールを目で追った。
ボールはグリーン手前に落ちて、2バウンド目にはグリーンに乗り、そのまま転がった。トップ気味のボールのためグリーンを転がり、ピン方向に寄って行くのが見えた。
「お!これはバーディチャンスになるかも・・!」と見ていると、あろうことかピンにまともにキンッと当たってカップインしてしまったではないか!
家内はじめ、同伴競技者も一斉に「わぁ〜!!入った〜〜!」と奇声を上げた。
今日付いてくれたキャディさんは、偶然(?)にも、昨日の日記で紹介したキャディさんだったが、そのキャディさんまでもが大喜び。
「私、イーグルを見るの、初めてなんです!!いい物を見せて頂きまして有難うございます!!!」とはしゃぐ始末(^^ゞ
いやいや、キャディさんだけでなく、やった本人も初めてなんですが・・・^_^;
過去にホールインワンが2回経験があるだけに、まぁ、言ってみれば距離といい、何かホールインワンをまたやってしまった、というような感じがした。
実際、2打目地点はフェアウェイのライのいい所だったので、ティアップなしで150ヤードのピンを狙っているわけで、それが入ったのだからホールインワンみたいなもんだ。
何にしても、このホールだけで2アンダーになるので、その二つ前のミドルホールで2打目をOBし、トリプルを叩いてしまったのがチャラになった気分だった。
因みに、スコアは41。
前半が38だったのでトータル79と今日も80が切れた(^o^)丿
というわけで、今日のラウンドはスコアよりも、イーグルを達成したことが嬉しい。
記念すべきラウンドの一つとなった。
コメント