韓国宮廷料理・・・
2002年6月29日今夜は「す○○ろ会」というゴルフ好きの中小企業のオーナーさん達で構成される会の「総会」が、大阪は心斎橋の、とある韓国料理屋で行われた。
事前にもらった地図を頼りに、めったにうろつかない心斎橋のそのお店を目指して車で家内とでかけた。
友人のY氏も同乗して、家内と心斎橋に近づいた。
集合時刻の5分前に店に到着した。うまい具合にお店のまん前がTimesの駐車場だった。ラッキー!
店に入ると二階に案内された。既に10人ほど集まっていた。この会のメンバーさん達とは、この総会以外はゴルフコンペの時しか会うことはない。
全くの異業種なので、仕方がないが・・・。
やがて全員が集まり、幹事さんの簡単な挨拶の後、宮廷料理が運ばれてきた。料理を運んでくるまかないの女性は皆、若い韓国人だ。店員同士では韓国語をしゃべっている。
宮廷料理というから、店構えが立派な、さぞかしかしこまった料理屋かと思っていたが、全く逆で、居酒屋っぽい雰囲気だ。
でも、料理は本場のものだけに、来ているお客さんたちは韓国の方が多いようだ。
折りしも、今夜午後8時からサッカーの「韓国・トルコ戦」が放映されるとあって、私たちの陣取った個室の向かいのテーブル席では、その端っこに大型テレビを置いて、大音量でチャンネルオンにしてあった。
サッカーの試合が始まると賑やかな事・・・!
韓国側が得点するとそこで見ていたお客さんたちは大歓声をあげ、子供達は踊り回っていた^^;
我々は試合が始まるまでに黙々と運ばれてくる宮廷料理に舌鼓をうった。
キムチもいろいろな種類がある。
これまでに食べた事のない料理ばかりだ。でも美味しい。でも辛い!が、やはりうまい!
汗を拭き拭き、次々と料理が胃袋に収まって行く。
そろそろお腹がいっぱいになった頃、ちょうどサッカーがキックオフとなった。
こちらのメンバーもサッカーの試合が気になると見え、部屋の障子を開けて隙間からテレビを覗き込んだりしていた。
試合の方はまだ始まったばかりだが、こちらの会食はそろそろお開きの時刻となった。
料理は食べきれないくらい量も多かった。
本格的な韓国料理をご馳走になり、今夜は満腹だった。(^^ゞ
それでも、私の隣に座った韓国通のSさんに言わせると、この料理は韓国ではもう少し味が違う、とか、このニンジンは本場の高麗ニンジンとは違うなぁ、とか宣っておられたが、我々にしてみれば、そんな違いも分からないので、どの料理も珍しく美味しかった。
そのお店から、二次会に皆さん行かれた。
私と家内は車で来ていたこともあって、また、遠方なのでそこで失礼した。
今夜はたっぷりとニンニクも効いた料理を食したので、きっと私たち二人は匂うだろう・・・。
帰宅したら子供達に「臭い!」と言われるかもしれない^_^;
でも、お腹いっぱい食べたので、何だか力がみなぎっている。精力をつけてまたゴルフに備えよう(^^ゞ
事前にもらった地図を頼りに、めったにうろつかない心斎橋のそのお店を目指して車で家内とでかけた。
友人のY氏も同乗して、家内と心斎橋に近づいた。
集合時刻の5分前に店に到着した。うまい具合にお店のまん前がTimesの駐車場だった。ラッキー!
店に入ると二階に案内された。既に10人ほど集まっていた。この会のメンバーさん達とは、この総会以外はゴルフコンペの時しか会うことはない。
全くの異業種なので、仕方がないが・・・。
やがて全員が集まり、幹事さんの簡単な挨拶の後、宮廷料理が運ばれてきた。料理を運んでくるまかないの女性は皆、若い韓国人だ。店員同士では韓国語をしゃべっている。
宮廷料理というから、店構えが立派な、さぞかしかしこまった料理屋かと思っていたが、全く逆で、居酒屋っぽい雰囲気だ。
でも、料理は本場のものだけに、来ているお客さんたちは韓国の方が多いようだ。
折りしも、今夜午後8時からサッカーの「韓国・トルコ戦」が放映されるとあって、私たちの陣取った個室の向かいのテーブル席では、その端っこに大型テレビを置いて、大音量でチャンネルオンにしてあった。
サッカーの試合が始まると賑やかな事・・・!
韓国側が得点するとそこで見ていたお客さんたちは大歓声をあげ、子供達は踊り回っていた^^;
我々は試合が始まるまでに黙々と運ばれてくる宮廷料理に舌鼓をうった。
キムチもいろいろな種類がある。
これまでに食べた事のない料理ばかりだ。でも美味しい。でも辛い!が、やはりうまい!
汗を拭き拭き、次々と料理が胃袋に収まって行く。
そろそろお腹がいっぱいになった頃、ちょうどサッカーがキックオフとなった。
こちらのメンバーもサッカーの試合が気になると見え、部屋の障子を開けて隙間からテレビを覗き込んだりしていた。
試合の方はまだ始まったばかりだが、こちらの会食はそろそろお開きの時刻となった。
料理は食べきれないくらい量も多かった。
本格的な韓国料理をご馳走になり、今夜は満腹だった。(^^ゞ
それでも、私の隣に座った韓国通のSさんに言わせると、この料理は韓国ではもう少し味が違う、とか、このニンジンは本場の高麗ニンジンとは違うなぁ、とか宣っておられたが、我々にしてみれば、そんな違いも分からないので、どの料理も珍しく美味しかった。
そのお店から、二次会に皆さん行かれた。
私と家内は車で来ていたこともあって、また、遠方なのでそこで失礼した。
今夜はたっぷりとニンニクも効いた料理を食したので、きっと私たち二人は匂うだろう・・・。
帰宅したら子供達に「臭い!」と言われるかもしれない^_^;
でも、お腹いっぱい食べたので、何だか力がみなぎっている。精力をつけてまたゴルフに備えよう(^^ゞ
コメント