今日は蒸し暑い・・・。流石の名張も外気温が22℃ある。湿度が高いせいで余計に暑く感じる。

今日は練習日。夕食後一服してから練習場に家内と出かけた。

例の如く、140球ボールを買う。

柔軟体操をして、まずはAWで軽く40ヤードのグリーンへのアプローチショットで体をほぐす。

10ヤード程のランニングアプローチ、70ヤードのアプローチ・・・順調に練習が進む。
ここまではまだ汗が軽く滲む程度。扇風機しかないが「強」にして回す。

次いで、8Iを持ち、ハーフスウィングからクォータースウィング、そしてフルスウィングと進む。
アイアンは調子がいい。

そして5Iに替え、ほぼフルスウィングで10球ほど打つ。

これでアイアンは終わり。

今度はユーティリティクラブ。ロイヤルコレクションのSFD18度をティアップして20球ほど打ち込んだ。力まずに振り抜けば、このクラブは実によく飛ぶ。今日はハイドローのいいボールが打てている。

このあたりから汗がぼたぼたと出てきた。
扇風機の風が頼りない。今夜は自然の風も吹いていないため暑い。
1球ボールを打つごとにタオルで顔を滴り落ちる汗を拭かなければいけない・・・。

ここでタバコを一服すって休憩。

次にドライバーの練習。
昨日のラウンドで、ミズノの300S?がだいぶ馴染んできた感触をつかんでいる。今夜はその復習と更なる練習でドライバーと仲良くなるつもりだ。

実戦さながらに、目標を決め、ルチーンの動作でアドレスに入り、ボールを打つ。
さすがにドライバーを振り回すと運動量が多いのか汗がとめどなく流れる。

メガネをとってタオルで汗を拭い、再び同じことを繰り返す。タオルがおしぼり状態になってきた^_^;

ドライバーだけで約40球ほど打ち込んだ。
ナイスショットの確率は約50%・・・。
完全なミスショットは2発。
右にフェードして狙いよりはずれたボールが10球ほどか・・・。
あとは狙い通りに飛んだが、弾道が低いボール。とは言え、それでもランを含めると230ヤード〜は飛んでいそうだ。

まだまだ練習が必要だ。もっとドライバーと信頼関係を結ばねば・・・。

打ち終わると、Tシャツも汗でボトボト・・・。

帰り際、練習場のマスターに、「ひゃ〜!凄い汗ですね〜〜〜!」と変に感心された^_^;

これからもっと暑くなってくる。汗かきの私は、これから練習場に大きなタオルを何枚か持って行かないと・・・。Tシャツの着替えも必要だ(^^ゞ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索