5本プレー・・・

2002年8月16日
明日、あるグループ主催のゴルフコンペに参加する。
面白いのは、パター以外に4本だけ好きなクラブを選んでプレーするという条件がある。

コースは9ホールパー36だが、それを2回ラウンドして18ホールパー72。
普通のコース同様、ショートホールが2つ、ロングホールも2つある。

コース長も決して短くは無い。

さて、パター以外に選ぶクラブだが、アプローチに何を使うか・・・?
私はアプローチショットは100ヤード以内ならAWを使っている。バンカーショットもAWで代用出来るだろう。

ティショットに何を使うか・・・?

飛距離のアドバンテージは、どんなコースでもあるから、曲がらなければ迷わずドライバーだろう。
しかし、このコースは、結構トリーッキーで、フェアウェイも広くは無い・・・。
だから、ドライバーでのティショットはちょっと無謀かな・・・。

色々考えた末、5I・7I・9IそしてAWとパターの5本でプレーしようと決めた。

明日のコンペは、ダブルペリアハンディ戦だ。
だから、上手にハンディを使うのが得策だ・・・。
つまり、パーを考えず、全てのホールをボギーで上がることを考えよう。

5本だけでプレーするのだから、無理せずにボギーで上がれば「パー」と考えれば楽かもしれない。
それにきっちりボギーで上がるように努力すれば、ハンディもきちんとついて上手くいけばハンディキャップでネットパープレーが狙えそうな気がする。

まぁ、実際にプレーしてみないとわからないが、パーを目指さず、ボギーでOKという気持ちで最初からプレーするだけで、精神的に楽になるというものだ。

さて、この作戦がどういう結果となるか・・・?
面白い企画のコンペで楽しみだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索