超一流・・・

2003年2月18日
タイガーウッズが昨年、膝の手術をして4ヵ月ほどゴルフから離れていた。
そして先日、手術後初めてトーナメントに復帰。ご存知のように、3日目からトップに立ち、最終日は2位に4打差をつけて堂々の優勝。

かと思うと、アーニーエルスは、今期5戦してなんと4勝!

もうこの二人を見ていると普通のプロゴルファーがかすんでしまう。
恐ろしいほどの強さだ。

プロゴルファーといえども、やはりアマチュアゴルファーと同様に、レベルの差は歴然と存在している。
アマチュアゴルファーは、実力をハンディキャップで推定できるが、プロゴルファーとなるとそのレベルの差をあらわす指標がない。
強いているならば、賞金ランキング。

世界のレベルは、ワールドランキングというのがあり、点数で表されている。
確かに、現在、世界ランキング1位はタイガーウッズ。そして2位はアーニーエルスだから、このランキングがプロゴルファーの強さを反映していることは確かだ。

日本の丸山プロですら、世界ランキングでは28位。もちろん日本人プロゴルファーでは最高位であるが。

ランキングはポイント制なのでハンディキャップのように数字である程度その実力が推定できる。
たとえばタイガーは15.55、エルスが8.76、丸山が3.08という具合だ。
こちらはハンディキャップと違って、数字が大きいほど実力者ということになる。

丸山プロの約5倍のポイントを持つタイガー、3倍弱のアーニーエルス・・・。

なんだかやはりその実力はわれわれアマチュアゴルファーの想像をはるかに超えたレベルであることは間違いなさそうだ。

恐るべし、「超」一流・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索