悔しい・・・
2003年4月19日出だしのホールでいきなり3パットしてダボ発進。
しかし、すぐに次のホールでバーディ。
そしてパーを連取。
も一つおまけにバーディが来て、ここでイーブンパー。
しかし上がり2ホールでダボ(3パット)とボギー(2パット)として結局、前半は39(16パット)。
後半、ボギー発進。
次のホールもボギー。
どうもパターが決まらない・・・。
そして続く2ホールはパーオンしながら、3パットでともにボギー・・・。
グリーンのタッチがつかめていない。
グリーン面が荒れているのと、芝がきれいにカットされていないこともあり、転がりがスムーズでない。飛び跳ねたりするし、芝目が思う以上にきいていたりする・・・。
9ホールでパーオン2パットのパーが1個だけ。あとは全ホールがボギー・・・。
9ホール中、パーオンしたのは5ホールなのに、そのうち4ホールで3パットのボギーとしてしまったのには参った。
結局、スコアは44(22パット)。
パター以外は、無難にそこそこ好調だったのに、パターがスコアを崩してしまった。
ロングパットはまあまあの距離感とタッチが出せても、1〜2メートルのショートパットをことごとく失敗している。50センチくらいのパットを2回もはずしたし・・・。
少なくとも2メートル以内のパットを自信を持って沈めることが出来なくては、話にならない。
狙ったラインにまっすぐ転がせるように、ショートパットの練習にも精を出そう。
430ヤードのやや上りの長いミドルホールで、見事に2打目でパーオンしても、6メートルほどのピンまでの距離を3打もかかってカップインするようでは、悔しくて悔しくて・・・。
しかし、すぐに次のホールでバーディ。
そしてパーを連取。
も一つおまけにバーディが来て、ここでイーブンパー。
しかし上がり2ホールでダボ(3パット)とボギー(2パット)として結局、前半は39(16パット)。
後半、ボギー発進。
次のホールもボギー。
どうもパターが決まらない・・・。
そして続く2ホールはパーオンしながら、3パットでともにボギー・・・。
グリーンのタッチがつかめていない。
グリーン面が荒れているのと、芝がきれいにカットされていないこともあり、転がりがスムーズでない。飛び跳ねたりするし、芝目が思う以上にきいていたりする・・・。
9ホールでパーオン2パットのパーが1個だけ。あとは全ホールがボギー・・・。
9ホール中、パーオンしたのは5ホールなのに、そのうち4ホールで3パットのボギーとしてしまったのには参った。
結局、スコアは44(22パット)。
パター以外は、無難にそこそこ好調だったのに、パターがスコアを崩してしまった。
ロングパットはまあまあの距離感とタッチが出せても、1〜2メートルのショートパットをことごとく失敗している。50センチくらいのパットを2回もはずしたし・・・。
少なくとも2メートル以内のパットを自信を持って沈めることが出来なくては、話にならない。
狙ったラインにまっすぐ転がせるように、ショートパットの練習にも精を出そう。
430ヤードのやや上りの長いミドルホールで、見事に2打目でパーオンしても、6メートルほどのピンまでの距離を3打もかかってカップインするようでは、悔しくて悔しくて・・・。
コメント