薄暮プレー・・・
2003年5月1日今日5月1日から、近隣のゴルフ場で薄暮プレーが出来るようになった。
ハーフ9ホールだけを日没前までにラウンド出来る。
昨日は泊まり込みの仕事で今日は昼過ぎまで仕事。そして仕事終了後にさっと切り上げて、2時半過ぎに帰宅。それからゴルフ場に電話して3時過ぎのスタートを予約。
家内と二人でツーサムプレーだ。
自宅からゴルフウェアに着替え、ゴルフシューズも履いて、車に乗り、10分ほどでゴルフ場に到着。
すぐにカートにクラブを乗せて、スタート。
ハーフだけのプレーだから、スコアは付けずに練習ラウンドとしてプレー。
適当にボールを2個使ってラウンドした。
こんな練習ラウンドの時こそ、いろいろなショットを試せる。
前の組が4名でラウンドしていたため、ゆっくりとラウンド出来た。我々が最終組なので、後ろからせっつかれることもない。
納得の行かないショットの時は、もう一度打ち直してみたり、あるいは違う番手に持ち替えて打ち直してみたりした。
また、グリーン周りでもアプローチの練習をしたりした。
実戦練習は、打ちっ放し練習場の練習と違って、とても有意義だ。それに、スコアを付けずにラウンドしている気楽さもあるため、却って伸び伸びとスウィング出来て、普段よりもいいショットが出る。大きなミスショットが無い。
スコアは付けなかったが、実際にはボギーが3個だけで後はパープレー出来た。(^o^)
スウィングのリズムに気を付け、早打ちとならないようにゆったりとしたテンポのスウィングを心がけた。
普段のプレーでも、今日のようなプレーを心がければいいのだが・・・。
これから先、日没時刻が徐々に遅くなる。
この薄暮プレーをせいぜい利用して、実戦練習を重ねよう。
ハーフ9ホールだけを日没前までにラウンド出来る。
昨日は泊まり込みの仕事で今日は昼過ぎまで仕事。そして仕事終了後にさっと切り上げて、2時半過ぎに帰宅。それからゴルフ場に電話して3時過ぎのスタートを予約。
家内と二人でツーサムプレーだ。
自宅からゴルフウェアに着替え、ゴルフシューズも履いて、車に乗り、10分ほどでゴルフ場に到着。
すぐにカートにクラブを乗せて、スタート。
ハーフだけのプレーだから、スコアは付けずに練習ラウンドとしてプレー。
適当にボールを2個使ってラウンドした。
こんな練習ラウンドの時こそ、いろいろなショットを試せる。
前の組が4名でラウンドしていたため、ゆっくりとラウンド出来た。我々が最終組なので、後ろからせっつかれることもない。
納得の行かないショットの時は、もう一度打ち直してみたり、あるいは違う番手に持ち替えて打ち直してみたりした。
また、グリーン周りでもアプローチの練習をしたりした。
実戦練習は、打ちっ放し練習場の練習と違って、とても有意義だ。それに、スコアを付けずにラウンドしている気楽さもあるため、却って伸び伸びとスウィング出来て、普段よりもいいショットが出る。大きなミスショットが無い。
スコアは付けなかったが、実際にはボギーが3個だけで後はパープレー出来た。(^o^)
スウィングのリズムに気を付け、早打ちとならないようにゆったりとしたテンポのスウィングを心がけた。
普段のプレーでも、今日のようなプレーを心がければいいのだが・・・。
これから先、日没時刻が徐々に遅くなる。
この薄暮プレーをせいぜい利用して、実戦練習を重ねよう。
コメント