雨も逃げた・・・

2003年6月13日
10日の夜は雨が降っていたが、小降りとなり霧雨に。11日は平日に休みを取ってのゴルフである。このまま出来れば止んで欲しいと祈りつつインターネットでお天気を調べると、11日は曇りではないか。

11日、目覚めて外を見ると雨は止んでいる。濡れていた道路も乾いている。気温は低めで少し風が出ている。

ゴルフ場に着くとすでに名古屋からNさんが着いてパターの練習をしていた。少し肌寒いくらいだった。クラブハウスに戻りコーヒーを飲んで談笑しているうちに次々とメンバーが集まってきた。

2組6名でスタート。風はやや強いが、雨が降って傘をさしながらのプレーよりは遙かにマシだ。湿度は高くなく、からっとしている。
とても気分良くラウンド出来た。

プレー終了後はお風呂に入り、みんな揃って我が家へ。今晩はテラスでゴルフの反省会BBQなのだ。雨を予想して、テラスにタープテントを用意しておいた。もし雨が降ってもこれなら大丈夫だ。

炭を熾しながらビールを開けてぼつぼつと始めた。今夜は久しぶりに伊賀牛のローストビーフをダッジオーブンで作るのだ。炭がいい感じに熾ったところで、ローストビーフを作り始めた。25分間目を離せない。

やがて今夜のBBQだけに参加するメンバー達も集まりだした。明日のゴルフに参加するメンバーも合わせると15名ほどが集まった。
ダッジオーブンから湯気が吹き始め、いい香りが漂ってきた。出来上がりだ。
肉を取り出し薄くスライスして食する。ちょっと味見。「お〜!」と声が出そうなくらい美味いではないか!みんなに取り分け食べてもらった。

続いて伊賀牛の炭焼きBBQだ。
これにNさんがわざわざ大きなズワイガニ、アワビ、マグロの頭などをお土産に持ってきて頂き、これらを炭で焼いて食べた。
大勢で集まったけれど、みんなお腹が一杯になるまで食べて頂いた。

こんな集まりでは、最初は来れないと言っておきながら、突然ひょこっと参加する、いわゆる「奇襲」というのがサークル仲間内で流行っていて、今夜も例に漏れず、滋賀からは宅急便配達員に変装してCさんが現れたし、大阪からはBさんが突然来訪した。なんとも楽しいメンバー達である。

気が付くと霧雨が降っていたが、テラスに用意したタープのおかげで濡れずに楽しめた。
午後10時過ぎにBBQタイムは終了。
BBQだけに参加のメンバー達は帰って行った。
明日のゴルフ組のメンバー達は我が家にお泊まりだ。

11時過ぎにはゴルフに備えておとなしく就寝。

翌12日も、昨夜降っていた霧雨も上がり、11日同様の曇り空である。
気温と湿度は11日よりは高いが、風も多少吹いてゴルフにはちょうどいいお天気だった。

結局、14時過ぎに3組9名のゴルフは無事終了。Nさんだけは夕方からのお仕事に備えてお風呂に入らず先に帰られた。
我々はお風呂に入り、風呂上がりにコーヒーを飲んで一息入れた。

こうして二日間、雨らしい雨に降られずに楽しくゴルフとBBQは終了した。

その日の16時頃からなんと本格的な雨が突然降り始めたのには驚いた。
その雨はそのあとしばらく降り続いた。

天は、我々の楽しいゴルフとBBQの為に、目一杯、雨を降らさずに辛抱してくれていたようだった。
関東の情報では、終日雨が降っていたらしい。
関西でも大阪や神戸方面ではまとまった雨が降っていたそうである。

我々がいたところだけすっぽりと雨雲が避けていたらしい。(^.^)ノ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索