ランクル100納車!・・・
2003年9月6日とうとう、待ちに待ったランクル100が今日の朝一番で納車となった。
かれこれ18年ほど前に、ランクル60に乗り、紀伊半島の林道を毎週末に走り回ってキャンプしたのを思い出す。
4年ほどこのランクル60をいろいろと改造し、日常の足として、また週末のキャンプにと大活躍だった。
その後は乗用車やワンボックスカー、キャンピングカーなどと車遍歴が移ろい、最近はオールマイティの車としてランクルプラドが活躍していた。
スキーやゴルフ、キャンプ、そして日常の足として走りに走り、2年と2ヶ月で7万8千キロもメーターが回ってしまった。
ひょんなことから、ランクルプラドを乗り換える話がとんとんと進み、やはりというべきか、ランクル60の現代版のランクル100に決定してしまった。
四駆が好きな人なら誰でも知っているランクル。そしてランクルの中でも最も大きな100。
ご存知のように、ランクル100は盗難にあう危険性の最も高い車である。海外でも人気だ。
人気があるのも当然。頑丈で実際にいろいろなシチュエーションでオールマイティに使える車だからだ。
トヨタのディーラーでも、なかなか実車を展示しているところは少ない。もちろん、普通だと試乗すら出来ない。
しかし、現物を見なくても、その良さは、かつてランクル60に乗っていたからよく分かる。
ディーラーの担当の人とも話が進み、契約はあっという間だった(^▽^;)
午前8時半。ピカピカのランクル100が納車となった。
簡単に説明を受け、早速試乗に出かけた。
先ずは奈良の友人Kさん宅を訪問。Kさんは、かつて私が乗っていたのと全く同じランクル60に私とほぼ同じ頃から乗り始め、未だに大事に乗り続けているランクル60フリークである。
彼に先ずは私のランクル100を見せたかった。やはり、ランクルの良さを誰よりも理解している御仁だから・・・。
Kさん宅に着いて、家からKさんファミリーが玄関から顔を出し「w(゜o゜)wワオ!!」と驚く。
車を替えたことは内緒で訪問したのだから当然ながら驚かれた(^^)/
家に上がらずに、車に乗ってもらい、みんなで近くに試乗に出かけた。もちろん、Kさんにハンドルを握ってもらう。
Kさんはいたく感動されたみたい(^_-)
そりゃそうでしょう!私だって、名張から奈良のKさん宅まで一般道、高速道と運転しながら、非常に感動したのだから。
とにかく「静か」。そして「パワフル」。
非常に運転しやすいのだ。乗り心地もプラドとはひと味違う。
内装にしてもぐんとゴージャス。
ランクル60は名車だし、とてもいい車なのは重々わかるが、ランクル100はその60の良さを継承しつつ、究極まで昇華させた良さがある。
Kさんも奥さんも子供さん達もみんな「いいなぁ!」と合唱してた(^_^)v
またKさんファミリーとランクルを連ねてキャンプやスキーに出かけるのが楽しみだ。
かつてのランクル60では楽しい思い出がいっぱいある。どの車にもそれなりの思い出があるが、今度のランクル100だとこれまで以上にもっと楽しい思い出が作れそうである。
かれこれ18年ほど前に、ランクル60に乗り、紀伊半島の林道を毎週末に走り回ってキャンプしたのを思い出す。
4年ほどこのランクル60をいろいろと改造し、日常の足として、また週末のキャンプにと大活躍だった。
その後は乗用車やワンボックスカー、キャンピングカーなどと車遍歴が移ろい、最近はオールマイティの車としてランクルプラドが活躍していた。
スキーやゴルフ、キャンプ、そして日常の足として走りに走り、2年と2ヶ月で7万8千キロもメーターが回ってしまった。
ひょんなことから、ランクルプラドを乗り換える話がとんとんと進み、やはりというべきか、ランクル60の現代版のランクル100に決定してしまった。
四駆が好きな人なら誰でも知っているランクル。そしてランクルの中でも最も大きな100。
ご存知のように、ランクル100は盗難にあう危険性の最も高い車である。海外でも人気だ。
人気があるのも当然。頑丈で実際にいろいろなシチュエーションでオールマイティに使える車だからだ。
トヨタのディーラーでも、なかなか実車を展示しているところは少ない。もちろん、普通だと試乗すら出来ない。
しかし、現物を見なくても、その良さは、かつてランクル60に乗っていたからよく分かる。
ディーラーの担当の人とも話が進み、契約はあっという間だった(^▽^;)
午前8時半。ピカピカのランクル100が納車となった。
簡単に説明を受け、早速試乗に出かけた。
先ずは奈良の友人Kさん宅を訪問。Kさんは、かつて私が乗っていたのと全く同じランクル60に私とほぼ同じ頃から乗り始め、未だに大事に乗り続けているランクル60フリークである。
彼に先ずは私のランクル100を見せたかった。やはり、ランクルの良さを誰よりも理解している御仁だから・・・。
Kさん宅に着いて、家からKさんファミリーが玄関から顔を出し「w(゜o゜)wワオ!!」と驚く。
車を替えたことは内緒で訪問したのだから当然ながら驚かれた(^^)/
家に上がらずに、車に乗ってもらい、みんなで近くに試乗に出かけた。もちろん、Kさんにハンドルを握ってもらう。
Kさんはいたく感動されたみたい(^_-)
そりゃそうでしょう!私だって、名張から奈良のKさん宅まで一般道、高速道と運転しながら、非常に感動したのだから。
とにかく「静か」。そして「パワフル」。
非常に運転しやすいのだ。乗り心地もプラドとはひと味違う。
内装にしてもぐんとゴージャス。
ランクル60は名車だし、とてもいい車なのは重々わかるが、ランクル100はその60の良さを継承しつつ、究極まで昇華させた良さがある。
Kさんも奥さんも子供さん達もみんな「いいなぁ!」と合唱してた(^_^)v
またKさんファミリーとランクルを連ねてキャンプやスキーに出かけるのが楽しみだ。
かつてのランクル60では楽しい思い出がいっぱいある。どの車にもそれなりの思い出があるが、今度のランクル100だとこれまで以上にもっと楽しい思い出が作れそうである。
コメント