今日、ホームコースをラウンドして、自分自身のゴルフ史上初の快挙となる「4連続バーディ」を達成した。

ボギースタートのあと、パー・パーと続き、4番ロングで2打目がクリークに捕まり1ペナのトリプルを叩いてしまった。

が、その後、5番ホールから8番ホールまでなんとバーディラッシュ! 一気にスコアをイーブンパーに戻し、最終ホールを迎えた。

最終ホールは437ヤードの軽い打ち上げが続く難ホールで、なかなかパーオンが困難なホールだ。

ティショットはフェアウェイにナイスショット。2打目ピンまで残り220ヤード。レイアップして30ヤード程の残りを3打目勝負とした。そして3打目はピンまで約4メートルほど手前にボギーオン。次のパッティングでパーを狙うも、惜しくもカップにけられてボギーで終了。結局、1オーバーの37でホールアウトした。

今回のバーディは、ピンまで1メートルほど寄ったのが1回で、あとは5メートル前後が2ホール、もう一つは10メートルちょっとと長い。

先日、このDiaryで、倉本選手が素晴らしいバーディラッシュで1ホール12バーディという快挙を達成した話題を取り上げて書いていただけに、ハーフだけだが、4バーディ、それも連続で達成したのには自分でも驚いた。まさか自分がこんな記録を出すなんて思ってもみなかった。(^▽^;)

まったく、ゴルフとは面白いスポーツである。パターが決まるとゴルフの内容は締まってくる。
「終わりよければ・・・」の諺通り、パターが決まると、付随してショットも安定してくるから不思議だ。

これまでの自己最高記録は2連続バーディだった。ゴルフのラウンドを重ねても、なかなか連続でバーディをとるのは難しい。というか、1ラウンドでバーディが1個もない方が多い・・・。それがどうだ・・・。ハーフだけで4個のバーディ。
今回の4連続バーディは全てパーオン1パットでのバーディである。

これからのゴルフ人生でも、おそらくこの記録は破れないだろうと思う。
これまで何度もラウンドしながら、なかなか納得のいくラウンドが出来ず苦渋していたホームコースで快挙を達成し、充分に納得のいくラウンドが出来たので非常に気分がいい。

東コースは「制覇」した気分である。(^-^ )

因みに、西コースは44。こちらはまだまだ納得がいかない・・・。

今日のゴルフをプラスイメージとして取り込み、残る「西」および「南」コースの制覇を目指したい。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索